
こんにちはー!ふれっど(@fredchic_s)です!
今回は、プロモデルのおすすめダーツバレルについて、ご紹介します。
- 初心者向けのバレルで練習しているが、そろそろ良いバレルがほしい!
- 今使っているバレルのカットがツルツルになってきて、そろそろ買い替えたい!
- 今のバレルが自分に合っているかわからないので、他のバレルを検討したい。
でも、何が自分に合っているか、わからないですよね!

数多くのバレルが発売されている中で、自分にピッタリのものを見つけるのはかなり難しい…
- ダーツ中級者におすすめする人気バレルを、10種類ご紹介
- おすすめしているバレルが、どんな人に合うのかがイメージできる
- バレル10種類のスペックを、表にしてわかりやすく比較している
- 初心者・中級者別のおすすめランキングがわかる
- バレルをお得に買う方法がわかる
- 2021年2月24日現在のネットショップ価格比較表で、最安値がわかる
この記事の執筆者


おすすめしているバレルはすべて、わたしが実際に買って投げています。
また、レビュー記事は、動画付きで徹底的に解説しています。
記事の最後の方には、簡単にお得にお買い物をする方法についても紹介していますので、ぜひチェックしてみてください^^
中級者おすすめの人気ダーツバレル10選【安定のプロモデル】

- エンプレチュ 坂口優希恵プロ
- エフォール2 大和久明彦プロ
- パイロストレート 星野光正プロ
- ライジングサンG5 村松治樹プロ
- ライジングサン4.0 47 村松治樹プロ
- ロペス4 浅田斉吾プロ
- ミラクル G2 鈴木未来プロ
- ローマン2 宮脇実由プロ
- ゴメス11 山田勇輝プロ
- ソロ4 小野恵太プロ
エンプレチュ 坂口優希恵プロモデル ティガ

「エンプレチュ」は、ダーツは初心者さんから中級者さんに、とても扱いやすいトルピードバレルとなっています。

ゆるめのリングカットが、指にちょうどよくかかって、押しだしやすいからです。
太さも長さもとてもバランスが良く、バレルの重さは17gと比較的軽めです。

わたしが投げてみたところ、飛びは山なりで、きれいなラインをえがいて、飛んでいきました。
「エンプレチュ」は、ダーツの軌道が「弧をえがくイメージ」の人に、ぴったりのバレルです。

真ん中や先端のデザインカットと、ロゴの星マークがとてもおしゃれ^^
バレル形状 | トルピード |
素材の材質 | 90%タングステン |
バレル単体重量 | 17g |
バレル全長 | 41mm |
バレル最大径 | 7.6mm |
タイプ | 2BA |
ブランド | ティガダーツ |
プレイヤー | 坂口優希恵プロ |
発売開始日 | 2020/7/10 |
実際に買って、投げてみた感想については、レビュー記事「【ダーツ エンプレチュ レビュー】綺麗な弧を描きます【動画付き】」をどうぞ。
エフォール2 大和久明彦プロモデル トリプレイト ダイナスティー

「エフォール2」は、中級者の方におすすめするバレルです。

比較的長めなストレートバレルなので、飛ばすのにコツがいるからです。

しかし、しっかり投げることができれば、ターゲットに向かって伸びていくような飛びを、体験することができます。
また、「エフォール2」は、カットを使って投げたい方にピッタリのバレルになっています。
超繊細なカットが、指にちょうどよくフィットして、引くときも、押し出すときも、振るときも、バレルがすべらないからです。

デザインは黒を基調として、ゴールドをワンポイントで入れているところが、大人のおしゃれさを感じます^^

バレル形状 | ストレート |
素材の材質 | 90%タングステン |
バレル単体重量 | 20g |
バレル全長 | 48mm |
バレル最大径 | 6.6mm |
タイプ | 2BA |
ブランド | ダイナスティー |
プレイヤー | 大和久明彦プロ |
発売開始日 | 2020/8/29 |
ストレートバレルを投げるコツについても、レビュー記事「【エフォール2 レビュー】超繊細すぎるカットが魅力のダーツバレル」にて、徹底的に解説しています。
パイロ ストレート 星野光正プロモデル ターゲット

「パイロストレート」は、16.5gという軽さからは信じられないほどの、飛びが魅力です。

指に吸い付くようなカットが、圧倒的な矢飛びとコントロールを生んでいます。
ストレートバレルは、一般的に飛ばすのにコツがいりますが、「パイロストレート」は比較的短めなので、とても飛ばしやすいです。

初心者の方にも、投げやすいストレートバレルとなっています。
吸い付くようなグリップが、手から離れる瞬間までバレルを感じることができます。
「パイロストレート」は、「リリースでターゲットに入れる感覚」の方に、おすすめのバレルです。

ゴールドのワンポイントと、バレル先端の炎をイメージした刻印が高級感を感じさせます。

バレル形状 | ストレート |
素材の材質 | タングステン90% |
バレル単体重量 | 16.5g |
バレル全長 | 42.5mm |
バレル最大径 | 6.6mm |
タイプ | 2BA |
ブランド | ターゲット |
プレイヤー | 星野光正プロ |
発売開始日 | 2020/9/27 |
限定生産 | 1,000セット |
実際に買って投げてみた感想については、レビュー記事「【ダーツ パイロ ストレート レビュー】このバレル神グリップです」をどうぞ。
ライジングサンG5 村松治樹プロモデル ターゲット

「ライジングサンG5」は、指へのフィット感がほしい人にピッタリです。

バレルの後ろのくびれの角度と、階段状の刻みが指に吸い付くような感覚を生みだしています。

また、他のトルピードバレルに比べて細い形となっています。
細くなればなるほど、グリップする場所に迷ってしまいがちですが、くぼみがあるので迷いません。

指へのフィット感と、細さが「飛び」と「グルーピング」をうむ。
「ライジングサンG5」は、そんなバレルになっています。
バレル形状 | トルピード |
素材の材質 | タングステン95% |
バレル単体重量 | 18.3g |
バレル全長 | 42.5mm |
バレル最大径 | 6.8mm |
タイプ | No.5,2BA,STEEL |
ブランド | ターゲット |
プレイヤー | 村松治樹プロ |
発売開始日 | 2020/11/25 |
村松治樹プロ最新セッティングを買って、投げてみた感想は、こちらの記事「【ダーツ ライジングサン5 レビュー】指のフィットが最高のバレル」です。
ライジングサン4.0 47 村松治樹プロモデル ターゲット

「ライジングサン 4.0 47」は、21gという重みと玉に近い形状から、速い矢速で放物線を描いて飛びます。
ダーツを投げる感覚が、「バスケットボールをシュートする」や「丸めたティッシュをゴミ箱に放る」イメージの方にぴったりのバレルです。

曲線の部分に小さな穴の加工が入っていて、グリップしたときにそれが指に吸い付きます。

指が乾燥しているときは、少し滑りやすいものの、しっとりさせれば、充分なグリップ力を発揮します。
手をしっとりさせる方法については、こちらの過去記事「冬は手のカサカサでダーツが滑る【超乾燥肌を超しっとりさせる方法】」をどうぞ。
また、バレルの持つ場所に迷う方や、持つ場所がバラバラになってしまう方にもおすすめです。
丸いふくらみの部分が、グリップするときに目印になるからです。

バレル表面は「クロームコーティング」がほどこされているので、高級感バツグン。

バレル形状 | トルピード |
素材の材質 | タングステン95% |
バレル単体重量 | 21g |
バレル全長 | 42.5mm |
バレル最大径 | 7.8mm |
タイプ | 2BA |
ブランド | ターゲット |
プレイヤー | 村松治樹プロ |
発売開始日 | 2020月7月18日 |
限定生産 | 1000セット |
「ライジングサン 4.0 47」は、1000セット限定ですので、おはやめに^^
実際に買って投げてみた感想については、レビュー記事「【ダーツ ライジングサン4.0 47 レビュー】曲線美のバレル」をどうぞ。
ロペス4 浅田斉吾プロモデル トリニダード

「ロペス4」は、少ない力でダーツを飛ばしたい方向けのバレルになっています。

カットが指にとてもかかりやすく、20gと比較的重いからです。
バレルの一番後ろのカットだけ、指にかかりすぎるので、注意が必要です。

しかし、それだけ注意すれば、バレル表面のほとんどにカットが入っているので、さまざまなグリップに対応してくれます。

とくにバレル真ん中の「半円ドットカット」が、最大の魅力です。

指にしっかりかかりつつも、リリースのときに気持ちよく抜けていきます。
「ロペス4」は、初心者の方から中級者の方まで、幅広く使っていただけるバレルになっています。
バレル形状 | トルピード |
素材の材質 | タングステン95% |
バレル単体重量 | 20g |
バレル全長 | 39mm |
バレル最大径 | 7.8mm |
タイプ | 2BA |
ブランド | トリニダード |
プレイヤー | 浅田斉吾プロ |
発売開始日 | 2017年9月9日 |
実際に買って投げてみた感想については、レビュー記事「【ダーツ ロペス4 レビュー】シャープな矢飛びで安定感がバツグン」をどうぞ。
ミラクル G2 鈴木未来プロモデル ターゲット

「ミラクルG2」は、ダーツに回転をかけたい方向けの、バレルになっています。

特殊な刻み(デザイングルーヴ)が、縦向きに入っているからです。

ダーツを投げるときに、バレルを転がす、はじくイメージの方にぴったりのバレルとなっています。
また、ストレートに近いトルピードバレルなので、最初はどこを持って投げればいいかがわかりにくいです。
しかし、しっかりと「ミラクルG2」の重心をとらえることができれば、スーっと紙飛行機のように飛んでいく感覚を体験できます。

そして、バレル真ん中のグリーンのダイヤモンドがグッドデザインです^^

バレル形状 | トルピード |
素材の材質 | タングステン95% |
バレル単体重量 | 21g |
バレル全長 | 49mm |
バレル最大径 | 7mm |
タイプ | 2BA |
ブランド | ターゲット |
プレイヤー | 鈴木未来プロ |
発売開始日 | 2020月8月22日 |
重心のとらえ方についても、レビュー記事「【ダーツ ミラクル G2 レビュー】絶対女王の軽やかに飛ぶバレル」でしっかり解説しています。
ローマン2 宮脇実由プロモデル トリニダード

「ローマン2」は、ダーツを押し出すイメージの方にぴったりのバレルとなっています。

階段状のカットが指にフィットして、押し出しやすいからです。

初心者の方にも中級者の方にも、幅広く投げやすいカットになっています。

この階段状のカットは、角が丸く加工されていて、指にかかりすぎないのがポイントです。
階段状のカットと、バレル真ん中のわずかなふくらみが、ダーツに力を乗せやすく、リリースのときに抜きやすいです。
「ローマン2」は、飛びがとても良いので、軌道がまっすぐのイメージの方に合うバレルとなっています。

バレル先端部の、オレンジのラインがおしゃれ^^

バレル形状 | トルピード |
素材の材質 | タングステン90% |
バレル単体重量 | 19g |
バレル全長 | 44mm |
バレル最大径 | 7.3mm |
タイプ | 2BA |
ブランド | トリニダード |
プレイヤー | 宮脇実由プロ |
発売開始日 | 2020年8月22日 |
もっとくわしく知りたい方は、レビュー記事「【ダーツ ローマン2 レビュー】優しい階段状カットが絶妙なバレル」をどうぞ。
ゴメス11 山田勇輝プロモデル トリニダード

「ゴメス11」は、シンプルなストレートバレルを重みで飛ばしたい方向けです。

バレル単体重量22gは、バレルの中でもトップクラスの重さです。
また、必要最小限のリングカットしか入っていないので、リリースしたときのダーツの抜けがとても良いです。

手が乾燥している方にとっては、滑りやすいものの、しっかりとしっとりさせておけば、圧倒的な「飛び」と「抜け」を感じることができます。
「ゴメス11」は、長いストレートバレルなので、中級者の方向けのバレルとなっています。

バレル形状 | ストレート |
素材の材質 | タングステン95% |
バレル単体重量 | 22g,20g |
バレル全長 | 52mm |
バレル最大径 | 6.6mm |
タイプ | 2BA(ソフト) STEEL(ハード) |
ブランド | トリニダード |
プレイヤー | 山田勇樹プロ |
発売開始日 | 2020年5月30日 |
ストレートバレルを投げるコツも、レビュー記事「【ダーツ ゴメス11 レビュー】シンプルなフォルムが魅力のバレル」でしっかり解説しています。
ソロ4 小野恵太プロモデル ターゲット

「ソロ4」は、これからストレートバレルにチャレンジしたい方向けのバレルです。

歯車のようなカットが、グリップする場所に迷いにくいからです。

また、最近のプロモデルのストレートバレルと比べて、太くなっており、重量も軽めです。
投げやすいスペックとなっているので、初心者、中級者の方にも合うバレルとなっています。
「ソロ4」のギアグリップの、絶妙な「飛び」と「抜け」を感じてみてください。
動画付きのレビュー記事「【ダーツ ソロ4 レビュー】ギアグリップが絶妙なリリース感を生む」は、こちらです。
中級者おすすめの人気ダーツバレル【スペック徹底比較】

人気のバレルのスペックを比較してみました。※表は左右にスクロールできます。
バレル名 | 形状 | 重量 | 全長 | 最大径 | 素材 | タイプ |
ライジングサン5 | トルピード | 18.3g | 42.5mm | 6.8mm | タングステン95% | No.5,2BA |
ライジングサン 4.0 47 | トルピード | 21g | 42.5mm | 7.8mm | タングステン95% | 2BA |
エンプレチュ | トルピード | 17g | 41mm | 7.6mm | タングステン90% | 2BA |
ミラクル G2 | トルピード | 21g | 49mm | 7.0mm | タングステン95% | 2BA |
ローマン2 | トルピード | 19g | 44mm | 7.3mm | タングステン90% | 2BA |
ロペス4 | トルピード | 20g | 39mm | 7.8mm | タングステン95% | 2BA |
ソロ4 | ストレート | 17.5g | 45mm | 6.8mm | タングステン90% | 2BA |
ゴメス11 | ストレート | 22g | 52mm | 6.6mm | タングステン95% | 2BA |
パイロストレート | ストレート | 16.5g | 42.5mm | 6.6mm | タングステン90% | 2BA |
エフォール2 | ストレート | 20g | 48mm | 6.6mm | タングステン90% | 2BA |
紹介した中で、一番重い、長いバレルは「ゴメス11」。
軽いバレルは「パイロ ストレート」です。
一番短いのは「ロペス4」となっています。
最大径が一番太いのが、「ライジングサン4.0 47」と「ロペス4」のトルピードバレルです。
トルピードバレルから選びたい!と思ったあなたは、こちらの記事「ダーツトルピードおすすめ6選【人気バレルを実際に買って徹底比較】」をどうぞ^^
最大径が一番細いのが、「パイロストレート」、「エフォール2」、「ゴメス11」のストレートバレルとなっています。
やっぱりストレートバレルも捨てがたい!と感じたあなたは、こんな記事「ストレートバレルおすすめ厳選4選【最新人気バレルを買って徹底比較】」も書いていますので、ぜひご覧ください。
ダーツバレルの種類と選び方

バレルにはたくさんの種類があります。
形状、素材、カット(きざみ)、長さ、重さ、太さ、重心等です。
そして、それぞれ投げやすさ、飛び、グリップのしやすさが変わります。

見た目のデザインも、もちろん大事ですよね^^
- どんなバレルが、自分に合っているかわからない。
- 基本的な種類が知りたい。
- 選び方を教えてほしい。
そんな方に向けた記事「【バレルの選び方とその種類】ダーツ選びに失敗しない3つのポイント」を書きました。

バレルを買う前や、ショップに行くときに、ぜひ読んでみてください^^
人気ダーツバレルおすすめランキング

「スペック」も「どんな人に合うのか」もわかった。でもやっぱりたくさんあって決められない!という方に向けて、ランキングを作りました。
中級者さん向けランキングには「グルーピング向上」をポイントに。
初心者さん向けランキングには「投げやすさ」をポイントにしています。
試し投げするときに、ぜひ参考にしてみてください^^
中級者さん向けランキング3選
【第1位】ライジングサンG5

飛び | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
重量感 | ⭐️⭐️⭐️☆☆ |
デザイン | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
投げやすさ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
グルーピング | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
【第2位】エフォール2

飛び | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
重量感 | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
デザイン | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
投げやすさ | ⭐⭐️⭐️️☆☆ |
グルーピング | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
【第3位】ゴメス11

飛び | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
重量感 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
デザイン | ⭐️⭐️⭐️☆☆ |
投げやすさ | ⭐️⭐️☆☆☆ |
グルーピング | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
初心者さん向けランキング3選
【第1位】エンプレチュ

飛び | ⭐️⭐️⭐️☆☆ |
重量感 | ⭐️⭐️☆☆☆ |
デザイン | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
投げやすさ | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
グルーピング | ⭐️⭐️⭐️☆☆ |
【第2位】ローマン2

飛び | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
重量感 | ⭐️⭐️⭐️☆☆ |
デザイン | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
投げやすさ | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
グルーピング | ⭐️⭐️⭐️☆☆ |
【第3位】パイロストレート

飛び | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
重量感 | ⭐️⭐️☆☆☆ |
デザイン | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
投げやすさ | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
グルーピング | ⭐️⭐️⭐️⭐️☆ |
この3本を、1本ずつ投げてみた動画がこちら。
1投目:エンプレチュ、2投目:ローマン2
、3投目:パイロストレート
見た目ほとんど変わんないじゃん…

おっしゃるとおりです。しかし、投げている感覚は全然違います。
だから、初心者のかたは、投げやすいバレルが一番良いのです。
オンラインショップ別 ダーツバレル価格比較と「お得に買う方法」

ネットでバレルを買ったはいいけど、全然自分に合わない^^;
あなたは、そう感じたことはありませんか?
値段はそう安くないので、失敗したくないですよね。
ですから、この記事を読んで、「このバレル欲しい!」と思っても、絶対に今すぐ買わないでください。
まずは、お近くのダーツショップで試し投げをしてみて、自分に合うかどうかを確かめてから、ネットで買うのが、コスパ最強です。
ネットショップはポイントが大量についたり、価格が定価よりも下がっていることが多いからです。

下の価格表の青いリンクから、ネットショップに飛べるようにしています^^ ※表は左右にスクロールできます。
エンプレチュ | エフォール2 | パイロ ストレート | ライジングサン G5 | ライジングサン 4.0 47 | ロペス4 | ローマン2 | ゴメス11 | ミラクルG2 | ソロ4 | |
最安ショップ | 楽天市場 | アマゾン | 楽天市場 | アマゾン | アマゾン | アマゾン | アマゾン | アマゾン | 楽天市場 | アマゾン |
楽天市場 | 11,400 | 12,799 | 13,000 | 12,699 | 13,000 | 11,000 | 10,152 | 9,900 | 13,380 | 14,099 |
アマゾン | 11,740 | 12,750 | 14,100 | 12,580 | 12,968 | 8,110 | 8,465 | 9,590 | 14,750 | 12,980 |
マキシム | 11,999 | 12,799 | 14.100 | 14,099 | 14,767 | 10,000 | – | 11,000 | 14,767 | 14,099 |
エスダーツ | 11,999 | 12,800 | 14,100 | 14,100 | 14,768 | 10,000 | 11,000 | 11,000 | 14,767 | 14,100 |
ダーツハイブ | 11,999 | 12,800 | 14,100 | 14,100 | 14.767 | 11,000 | 11,000 | 11,000 | 14,767 | 14,100 |

3月4日から3月11日の「楽天スーパーセール」で、1,000円以上値段が下がるバレルもあるので、要チェックです^^
ダーツバレルメーカーのおすすめは?

エスダーツさんのサイトで調べると、バレルメーカーさんやブランドは80種類以上。

メーカーさんごとに何がちがうの?って思いますよね^^
人気のプロモデルがある、色あざやかなカラフルなバレルがある、リーズナブルなタングステンバレルがある、オーダーメイドができる、超高品質高額のバレルなど、それぞれメーカーさんの特徴があります。
わかりやすく、比較表を作成していますので、こちらの記事「【ダーツバレルメーカー一覧】比較表で価格、特徴をわかりやすく解説」をご覧ください^^
おすすめのバレルメーカーさんについては、こちらの記事「ダーツバレルメーカーのおすすめは?|10年目の私が5つ選んでみた」で紹介しています。
ダーツバレルの寿命

バレルの買い替えどきって、結構悩みますよね。
カットがツルツルになったから変えるか、壊れるまで使うか。

バレル取替の間隔は、ひとそれぞれです^^
- 新品の状態を常に維持したい人は、1〜2ヶ月
- カットのかかりを重視する人は半年〜1年くらい
- バレルを壊れるほど愛する人は「思い立ったとき」
こちらの記事「ダーツバレルの寿命は?替え時や長く使い続けるコツ【10年の経験】」では、バレルの寿命、替え時、長持ちしやすいバレル、長持ちさせるコツについて、解説しています。
ダーツバレルの洗浄方法

手に入れたマイダーツのお手入れは、とても大切です。
汚れたり、サビることで、ダーツを離すときにバレルが滑りやすくなるからです。
考えつくされた繊細なカットも、台無しになってしまいます。
でも、どうメンテナンスしたら良いかわからない方は多いです。

わたしも昔はそうでした^^
そこで、バレルの洗浄方法について、お手軽にできるものから、ガッツリ洗浄できるものまで、12種類以上試してみて、比較してみました。
「時間」「手間」「コスト」「汚れ」「洗浄力」「光沢」「安全性」「コーティング・塗装」の9項目について、徹底的に比較した表を作っています。
気になる方はぜひ、こちらの記事「【ダーツバレルの洗浄】12種類以上の方法を実践して、比較してみた」もチェックしてみてください。
まとめ:【2020年度】中級者におすすめのダーツバレル10選

バレルの種類は本当にたくさんあり、新しいバレルも次々と発売されるので、「どれがいいのかわからない」と思う人が多いと思います。
ダーツ上達を重視する、中級者の方は「グルーピング」「投げやすさ」「飛び」。
ダーツ初心者の方は、「投げやすさ」「デザイン」「飛び」を、選ぶ基準にしてみてはいかがでしょうか。
- 【ダーツ エンプレチュ レビュー】綺麗な弧を描きます【動画付き】
- 【エフォール2 レビュー】超繊細すぎるカットが魅力のダーツバレル
- 【ダーツ パイロ ストレート レビュー】このバレル神グリップです
- 【ダーツ ライジングサン4.0 47 レビュー】曲線美のバレル
- 【ダーツ ロペス4 レビュー】シャープな矢飛びで安定感がバツグン
- 【ダーツ ローマン2 レビュー】優しい階段状カットが絶妙なバレル
- 【ダーツ ミラクル G2 レビュー】絶対女王の軽やかに飛ぶバレル
- 【ダーツ ゴメス11 レビュー】シンプルなフォルムが魅力のバレル
- 【ダーツ ソロ4 レビュー】ギアグリップが絶妙なリリース感を生む
- 【ダーツ ライジングサン5 レビュー】指のフィットが最高のバレル
- ハローズ パラゴン レビュー|食いつくようなカットで飛びバツグン
- 【ダイナスティー エーフロー リベルタス】バレルインプレッション
- ユニコーン コンテンダー 佐藤かす美プロ|バレルインプレッション
コメント